ゲームの表現規制にはげんなりしますよね。
洋ゲーの日本仕様がこの有り様なのだから、日本のメーカーは制作の段階から自主規制しまくっていることでしょう。
表現の規制について私なりの考えを書かせていただきます。
最終値下げ JOURNAL STANDARD L'ESSAGE トレンチコート
言うまでもないかもしれませんが、
そもそも表現規制とは何なのか。
ゲーム表現規制の本丸であるCEROにはこうあります。
「どなたにも安心してゲームソフトが購入でき、より楽しんでいただくために」
不適切なシーンがあるゲームは発売できないということでしょうか。
では実際何が規制対象となっているのでしょう。
比べる物があった方がいいので洋ゲーの本国仕様と日本仕様を比べてみましょう。
GTAVでは、
性行為と拷問シーン
がカットの対象です。
カットのしかたがかなり雑でここも文句言いたいのですが趣旨とは外れるので割愛
いいですか。
GTAVは「CERO Z」で18禁のゲームです。
18禁ですよ。AVや成人映画や一部のスプラッタ映画と同じ括りです。
AVが良くてゲームが駄目ってどういうこと?
「ゲームだから」と言う人がいますが論拠に乏しい。
では、実際に「カットしろ」と言った人は誰なのか。
CEROではレーティングの他に「禁止表現」というものを設けています。
NIKE AIR JORDAN エアジョーダン 1 MID AJ1 BRED 別表3「禁止表現」をご覧ください。
この禁止表現に当たるゲームにはレーティングを与えないということになっています。
シマノ(SHIMANO) 鮎タビ リミテッドプロ・ガードタイツ TI-153Q TFイエロー LB
事実として、過去にレーティングを与えられていないゲームが発売されたことはないです。
ということはつまり、実質発売できないということなのでしょう。
CEROが審査して「こことここ、カットしといて」と言ったのか、メーカーが引っかかる部分を事前にカットして審査に出したのかは不明ですが、通例としてはこの禁止表現にあたりそうな部分を自主規制して提出することが多いようです。
基本的には禁止表現に当たりそうな部分をローカライズするところがCEROに提出し、CEROがそれを見てレーティングを付けたり、カットや修正を指示したりするとのこと。
これが全てカットになるか、まずいところだけ隠すかはローカライズ次第でしょう。
禁止表現があるせいでZ指定ゲームにも表現規制が入るということです。
さて、規制がCEROのせいだと判明したところで本題。
特別価格Duckart Outdoor Water Resistant Automatic Instant Setup Two Doors 3-4 Perso好評販売中
私は発売禁止になる可能性は廃するべきだと思います。
そんなの消費者に任せればいいでしょう。
例えばCERO不認可という新しい枠を設けて、CEROにレーティングを与えられなかった(禁止表現を含んだ)ゲームはそこに分類する。
もちろん18禁で。
そして他の18禁のもの(AVとか)と同様に、未成年者が買えないような仕組みを作る。
エログロが嫌な人は買わなければいいだけですよね。
それじゃ駄目な理由を誰か説明できますか?
いやできない
(まとめ) 三菱鉛筆 水性マーカー プロッキー 詰め替えタイプ 太字角芯+細字丸芯 簡易紙箱入 10色(各色1本) PM150TRT10C 1パック (×4)(ネットでやりたい放題の昨今意味があるのかね)が理由だったわけでしょう。
成年には必要ないのですから。
CEROの禁止表現の基準も意味分からないでしょうこれ。
性行為が駄目ってどういうこと?
子作りを否定するのかよ。
今の規制は何なのでしょう。
こんなのただ単に臭い物に蓋なだけでしょう。
一度できた物を撤廃する気概のある奴もいない。運動もない。から続けているだけ。
この表現規制に理由なんてない
そう思えてならない。
この辺が日本の駄目なところだと思うんですよ。(こういうこと言う奴大嫌い。でも言う)
例えばAVのモザイクって必要ですか?
あんなのただ単に法律の抜け穴を通っているだけで、本来ならAV自体存在を認められていないでしょう。
性行為を公開するのが法律上駄目だからモザイクでお茶を濁しているような感じだとどこかで読んだ覚えがあります。
じゃあモザイクを無くそう、形骸化した法律を改正しようって方向になるか。
ならない。なぜなら「モザイク無くそう」運動すると「そういう奴」だと思われるから。
いかに論理に筋が通っていようとも。
今時海外のサーバー通して無修正のAV出してるメーカーがごまんとあるじゃないですか。
にも関わらず、その辺はなあなあで続く。
XS91228 パナソニック シーリングファン(照明器具付) シルバー ポール長600 拡散 LED(電球色)
だから誰もやろうとしない。
論理的に正しい主張をしたとしても、倫理観がー犯罪の抑制がーと根拠のない、一見すると品行方正な戯言を垂れてくる奴が大勢いて、ゲームをしない多くの人間は「暴力ゲームをしたいだけの奴がなんか言ってらあ」くらいの認識で品行方正らしく見える方に付くから。
Kingston Brass KS1161PKX Heritage Widespread Lavatory Faucet with Pop-Up Drain, Polished Chrome 並行輸入品
アメリカでは大麻合法化進んでるよ?
ゲーム規制も違憲判決出たよ?
日本では活動さえないけどな。
私はもう表現規制を無くすことはできないと思います。
本来のゲームを楽しみたいのなら、英語を勉強しましょう。
別に「これだから日本は・・・」と言っているわけではありませんけどね。
海外版では規制がないのかというとそうではなく、ホットコーヒー問題に代表されるようにアメリカにだってゲーム表現規制はあります。
無修正ポルノが道端で売っている国でもこんなもんです。
アメリカ合衆国憲法権利章典修正第1章に表現の自由を掲げてる国がなあ。
ドイツなんかは日本よりもよっぽど厳しいです。
まぁでもアメリカのゲームが日本より緩いのは事実ですからね。
メーカーが過剰な自主規制に走らないように祈るばかりです。
洋ゲーの日本仕様がこの有り様なのだから、日本のメーカーは制作の段階から自主規制しまくっていることでしょう。
表現の規制について私なりの考えを書かせていただきます。
最終値下げ JOURNAL STANDARD L'ESSAGE トレンチコート
言うまでもないかもしれませんが、
そもそも表現規制とは何なのか。
ゲーム表現規制の本丸であるCEROにはこうあります。
「どなたにも安心してゲームソフトが購入でき、より楽しんでいただくために」
不適切なシーンがあるゲームは発売できないということでしょうか。
では実際何が規制対象となっているのでしょう。
比べる物があった方がいいので洋ゲーの本国仕様と日本仕様を比べてみましょう。
GTAVでは、
性行為と拷問シーン
がカットの対象です。
カットのしかたがかなり雑でここも文句言いたいのですが趣旨とは外れるので割愛
いいですか。
GTAVは「CERO Z」で18禁のゲームです。
18禁ですよ。AVや成人映画や一部のスプラッタ映画と同じ括りです。
AVが良くてゲームが駄目ってどういうこと?
「ゲームだから」と言う人がいますが論拠に乏しい。
では、実際に「カットしろ」と言った人は誰なのか。
CEROではレーティングの他に「禁止表現」というものを設けています。
NIKE AIR JORDAN エアジョーダン 1 MID AJ1 BRED 別表3「禁止表現」をご覧ください。
この禁止表現に当たるゲームにはレーティングを与えないということになっています。
シマノ(SHIMANO) 鮎タビ リミテッドプロ・ガードタイツ TI-153Q TFイエロー LB
事実として、過去にレーティングを与えられていないゲームが発売されたことはないです。
ということはつまり、実質発売できないということなのでしょう。
CEROが審査して「こことここ、カットしといて」と言ったのか、メーカーが引っかかる部分を事前にカットして審査に出したのかは不明ですが、通例としてはこの禁止表現にあたりそうな部分を自主規制して提出することが多いようです。
基本的には禁止表現に当たりそうな部分をローカライズするところがCEROに提出し、CEROがそれを見てレーティングを付けたり、カットや修正を指示したりするとのこと。
これが全てカットになるか、まずいところだけ隠すかはローカライズ次第でしょう。
禁止表現があるせいでZ指定ゲームにも表現規制が入るということです。
さて、規制がCEROのせいだと判明したところで本題。
特別価格Duckart Outdoor Water Resistant Automatic Instant Setup Two Doors 3-4 Perso好評販売中
私は発売禁止になる可能性は廃するべきだと思います。
そんなの消費者に任せればいいでしょう。
例えばCERO不認可という新しい枠を設けて、CEROにレーティングを与えられなかった(禁止表現を含んだ)ゲームはそこに分類する。
もちろん18禁で。
そして他の18禁のもの(AVとか)と同様に、未成年者が買えないような仕組みを作る。
エログロが嫌な人は買わなければいいだけですよね。
それじゃ駄目な理由を誰か説明できますか?
いやできない
(まとめ) 三菱鉛筆 水性マーカー プロッキー 詰め替えタイプ 太字角芯+細字丸芯 簡易紙箱入 10色(各色1本) PM150TRT10C 1パック (×4)(ネットでやりたい放題の昨今意味があるのかね)が理由だったわけでしょう。
成年には必要ないのですから。
CEROの禁止表現の基準も意味分からないでしょうこれ。
性行為が駄目ってどういうこと?
子作りを否定するのかよ。
今の規制は何なのでしょう。
こんなのただ単に臭い物に蓋なだけでしょう。
一度できた物を撤廃する気概のある奴もいない。運動もない。から続けているだけ。
この表現規制に理由なんてない
そう思えてならない。
この辺が日本の駄目なところだと思うんですよ。(こういうこと言う奴大嫌い。でも言う)
例えばAVのモザイクって必要ですか?
あんなのただ単に法律の抜け穴を通っているだけで、本来ならAV自体存在を認められていないでしょう。
性行為を公開するのが法律上駄目だからモザイクでお茶を濁しているような感じだとどこかで読んだ覚えがあります。
じゃあモザイクを無くそう、形骸化した法律を改正しようって方向になるか。
ならない。なぜなら「モザイク無くそう」運動すると「そういう奴」だと思われるから。
いかに論理に筋が通っていようとも。
今時海外のサーバー通して無修正のAV出してるメーカーがごまんとあるじゃないですか。
にも関わらず、その辺はなあなあで続く。
XS91228 パナソニック シーリングファン(照明器具付) シルバー ポール長600 拡散 LED(電球色)
だから誰もやろうとしない。
論理的に正しい主張をしたとしても、倫理観がー犯罪の抑制がーと根拠のない、一見すると品行方正な戯言を垂れてくる奴が大勢いて、ゲームをしない多くの人間は「暴力ゲームをしたいだけの奴がなんか言ってらあ」くらいの認識で品行方正らしく見える方に付くから。
Kingston Brass KS1161PKX Heritage Widespread Lavatory Faucet with Pop-Up Drain, Polished Chrome 並行輸入品
アメリカでは大麻合法化進んでるよ?
ゲーム規制も違憲判決出たよ?
日本では活動さえないけどな。
私はもう表現規制を無くすことはできないと思います。
本来のゲームを楽しみたいのなら、英語を勉強しましょう。
別に「これだから日本は・・・」と言っているわけではありませんけどね。
海外版では規制がないのかというとそうではなく、ホットコーヒー問題に代表されるようにアメリカにだってゲーム表現規制はあります。
無修正ポルノが道端で売っている国でもこんなもんです。
アメリカ合衆国憲法権利章典修正第1章に表現の自由を掲げてる国がなあ。
ドイツなんかは日本よりもよっぽど厳しいです。
まぁでもアメリカのゲームが日本より緩いのは事実ですからね。
メーカーが過剰な自主規制に走らないように祈るばかりです。
0
1. sasakure
z指定の規制は本当に意味がわからん
ストーリーが面白くても規制あったら萎えるから輸入版しか出来ないって言うね~_~;
マジでやめて欲しいわ
2. zatsuken
>sasakureさん
アルインコ 電子事業部 アルインコ コンパクト特定小電力トランシーバー ブラック DJPX31B 【770-8769】
「ちゃんと基準設けてます」という大義名分(言い訳?)としての意義はあるでしょうけど、元を正せば意味がわかりませんね。
乳首が出たから何?って話。これはゲームだけではなく多くのものに該当する問題だと思います。
3. シューシュー
z指定っていうのはグロいのをおしえるためにあるようなものだから、それを規制するのはすこしおかしいと思う。
アメリカなんて銃もっていいのにゲームはだめってひどいよ。
昔はグロい映画(13日の金曜日とかエルム街の悪夢とか)は普通に子供もみていたらしいよ。A指定でグロいの出てきたっていうならまだわかるけどz指定で規制はないよ